Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
11840 Re: まずは自分でやってみること。自分で出来ない領域を知るためにも。それは、大切。
- From: 亀井慎太郎 <eon337@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 27 Sep 2015 21:24:25 +0900
こんにちは。松田さん、亀井です。
いつも、お世話になっております。
今、帰ってきました。
良きメールで、感心しました。松田さんほど、強くは生きれないとは思いますが。
日々、「巡り会いの不思議」を感じるし、
人間って、善悪では計れない、何とも言えない味がありますよね。
話は変わりますが、本日の報告として、
ipodは、ID・PWがないと、起動もしないと思っていた者です。
お恥ずかしながら。苦笑
ID・PWの取得方法が、どうしても自力では無理だなと思い、
それで、電化センターの店員さんに頼み込みました。
自力で出来るのなら、その方が楽です。楽しいですもの。
(因みに、winの方は、全て自力で出来るんですけどね。)
実機も、入荷して、触れるしかない地域ですから、大変なんですよぉー。
今日、店員さんと、ごちゃごちゃ、トライしてきました。
アナログ人間なので、人間同士の遣り取りも大好きです。
iCloud_へようこそ。 差出人 iCloudまでは、出来ましたです。にこにこ
次は、水曜日から後というので、その頃に、又言ってみます。
iTunesカードの組み込みと、購入まで、勉強させていただこうかと思っています。
wifi製品と、外付け無線キーボードも、取り付ける予定です。
店に展示してある商品を優先に購入する予定です。
これでも、少しは、気を遣っています。
従って、その場で決めるスタイルになります。
紙面には、もちろん、要望は書きましたが、
良き製品を探しておいてと言っておきました。
ipod touchのシリアル番号や、
無線LANのID・PW、無線キーボードにもコードがあるだろうから、
それらも控えておかねば。トラブルの時に、直ぐに対応できるように。
ここまで出来たら、後は、好きな分野なので、使いこなします。
()もちろん、アップルサポートを活用してと言うのが落ちになりますが。苦笑)
(そうそう、気楽になるために、パスワード変更もしないと行けないかもね。)
松田さんにも、負けないぞ。フフフ
ほとんど、趣味・遊びの分野で使用するとは思うんですけど。
まぁ、真面目に遊びますです。
では、失礼します。