Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10494 Re: ソフトバンク、視覚障害者向けに「iPhone」を使いこなすための学習アプリを配信開始
- From: "Akihiro Arakawa" <arakawa@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 8 Jun 2015 16:16:36 +0900
綱川さん。
荒川です。
下記綱川さんが投稿された減少は再現したでしょうか?
また、意識的に再現することは可能でしょうか?
現在再現させようとしているのですが、再現しなくて困っています。
試していただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
綱川です。
私もひととおり使ってみました。たしかに、とてもよいですね。
ナレーションは明瞭で、BGMや次ページへ移動したときの効果音も軽快です。
ただ、次の点がちょっと引っかかりました。
iPhoneやVoiceOverを初めて使う人だと、困惑しないだろうか、と思います。
私はiPhone 6 PlusとiOS 8.3で、VoiceOverを使っています。
1. 何も操作せずにナレーションを聞いていると、iPhoneのデフォルト設定のため
に、
1分ほどでスクリーンがロックされます。
ロック中はナレーションが聞こえません。これはよいです。
ロックを解除するとナレーションが聞こえてきますが、
ロック中の部分は飛ばされてしまい、その後の部分から聞こえてきます。
言い換えると、ロック中は聞こえないのに、ナレーションは進んでしまっています。
2. 電話に出る練習の後からだと思いますが、
ナレーション中にロックされたスクリーンのロックを解除すると、
練習時の電話の呼び出し音がなり続けます。
電話とは関係のないセクションでもです。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
http://nvsupport.org/ml//aa