Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
10435 Re: BTイヤホンの着信音鳴り分けについて
- From: kei horiuchi <ml@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 30 May 2015 10:42:23 +0900
高知の堀内佳です。
私も以前はM55を使っていたのですが、
現在は以下のものを気に入って使っています。
Jabra STEALTH(Bluetooth4.0 小型 軽量 モノラルヘッドセット NFC対応)
上記製品を購入した大きな理由は、マイクの音質でした。
マイク部分の機械的な構造の差なのか、
それとも圧縮率等のデジタル的な差なのか、
相手がM55を使っている場合とジャブラステルスを使っている場合とでは、
ダイナミックレンジに雲泥の差が出ます。
例えば小さなポケットラジオの内蔵スピーカーでAM放送を聴くのと、
ミニコンポクラスでFM放送を聴くくらいの差異が有ると感じました。
ジャブラステルスは、
岩田さんがお望みの「着信相手の読み上げ」機能も有りますし、
日本語で親切なガイダンスが有ります。
例えば電話の着信が有った場合、
「発信者は○○です」とアナウンスが有り、
暫く放置すると「受ける または 拒否 と言います」とガイダンスが有ります。
もちろんそれらの言葉を発声すれば、
そのように動作することは言うまでも有りません(笑)
以上、参考にしていただければ幸いです。
* 堀内佳(Kei Horiuchi)
堀内佳 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%86%85%E4%BD%B3
URL(official sight)
http://horiuchikei.com
URL(fan sight)
http://www.nijiiro-kei.com/
堀内佳 on twitter
http://twitter.com/horiuchikei
堀内佳 on Facebook
http://www.facebook.com/horiuchikei
土佐土産「かんざし」テレビCM動画(唐突に強めの音が出ます)
https://www.youtube.com/watch?v=_p49LxWhsYc