Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9103 Re: アップルケアーについて
- From: aki-tomo-katsu-yuki@xxxxxxxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 10 Jan 2015 23:21:13 +0900
あずささん 皆さんこんばんは、小西です。
アップルの保健の場合は2年間の保証で2回の修理。ドコモの場合は、1年に2回修理
を受けれるというような話を聞きました。
また、アップルの保証ではIPHONEを直接アップルに送らなければいけませんが、ドコモ
の保証の場合はドコモショップで対応してもらえるということだったと思います。
たぶんこれが一番大きな違いだと思います。
詳しくはどなたかもいってましたがドコモに確認されるのが一番だと思います。
以上
−−−−− 2015/01/10 16:40:25にazusaさんは書きました。−−−−−
> みなさん、こんにちは。あずさです。
>
> 今回は、アップルケアーについて教えていただきたく出てきました。
>
> iPhoneの保険ということで、契約したときにドコモで加入したものが、月額60
> 0円の物です。
> とりあえず、と思って加入したのですが、やはり値段が気になっていました。
>
> アップルケアーでは、月400円で修理などの対応がしてくれると聞きました。
> アップルケアーのサイトを見てみたのですが、直訳の日本語であまり何がいいの
> か分かりませんでした。
> この際何も入らなくてもいいのかなと思い始めたりもしていて…。
>
> アップルケアーに入っている方、その利点と登録方法など教えていただけますか?
> よろしくお願いします。
>
> あずさ
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa