Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
9019 オンラインストレージ上に保存した音楽データを再生、再生速度調整できるアプリ
- From: misono <misono@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 04 Jan 2015 14:31:32 +0900
misonoです。
語学学習やPCなどで録音したラジオや会議録のような
いわゆるオーディオデータを Dropbox などのオンラインストレージに保存して
おき、
それを いPhone などのデバイスで聴きたいことがあります。
語学学習の場合ですと、ただオーディオデータを再生してくれるだけでなく、
再生速度(スピード)を何倍速かに変更できることも必要な条件となります。
私の場合、具体的には下記の条件を満たしたアプリを探しました。
・Dropboxのオンラインストレージ上に保存した mp3 データを再生できること。
・mp3データをダウンロードしなくともストリーム再生ができる。
・1.5倍、2倍、3倍のように、倍速再生ができる。
・再生中に30秒、60秒、などのように、不要な箇所を簡単にスキップ(聴き
飛ばし)ができる。
・ボイスオーバーで使用できる。
下記、そんな希望から探してみたアプリです。
・Willengale Solutions Ltd.「CloudBeats - クラウド音楽プレイヤ」
https://appsto.re/jp/JGJkI.i
500円の有料アプリです。
探した範囲では、私の希望を満たしてくれる最高のアプリです。
Dropboxだけではなく、Box、OneDriveなどにも対応している
優れものです。
(以前、誰かが紹介していたかもしれません)
・Echoboom S.L.「ミュージックプレイヤー All-in-1 - 多機能で便利な音楽プ
レイヤー」
https://appsto.re/jp/RpaEA.i
100円の有料アプリです。
ボイスオーバーで使いにくいです。
ミュージックアプリとしては多機能で、再生中の音楽の歌詞やアーティスト情報
を表示できたりといいのですが、
ボイスオーバーで使いにくいので今回の希望を満たしてはくれませんでした。
それからDropbox上の特定のフォルダからしかデータを再生できないよう
です。
ボイスオーバーで使えないわけではありません。
ではでは。
------------------------------------------
Non visual Support www.nvsupport.org
Check it!
misono@xxxxxxxxxxxxx