Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8778 Re: Voice Of Daisyの音量について
- From: Tomoyuki Kudou <kudou@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 06 Dec 2014 00:26:23 +0900 (JST)
tortoiseさん
サイパックの工藤です。
お気づきのようにボイス オブ デイジー固有の音量設定機能はありません。
これはiOSではボリューム設定はシステム側で一元的に管理されるしくみに
なっているためです。
ボイスオーバーの音量を変更するには、ボイスオーバーのローターで音量を
選んだ後に上にフリックするとボイスオーバーの音量が大きくなり、
下にフリックするとボイスオーバーの音量が小さくなります。
もしも、ローターの選択子に音量が出てこないようならば、ホーム画面の
[設定]-[一般]-[アクセシビリティ]-[VoiceOver]-[ローター]を選び、
音量を選択中に変更してみてください。これでローターを操作した時に
音量が選択子に出てくるようになります。
次のページにローターを使ったボイスオーバーの音量設定について解説が
あります。
http://shin-matsuda.com/20120612.htm
Best wishes,
Kudou
From: "The tortoise" <agee816@xxxxxxxxx>
Subject: [Aa:8775] Voice Of Daisyの音量について
Date: Fri, 05 Dec 2014 18:45:47 +0900
> こんばんは、tortoiseです。
> Voice Of Daisyについて伺います。
>
> 最近やっとVoice Of Daisyをダウンして、サピエにアクセスもでき、daisyを楽しめる
> ようになりました。
> これも今までのMLを読ませて頂いたおかげです。
> さてdaisyの再生音量ですが、少し小さいので、本体横の音量ボタンで上げました。
> ソウするとしおりをつけるとか、前に少し戻るとかのアプリの操作時にボイスオーバー
> の音量が大きすぎて困っています。
> アプリの中を見たのですが、スピードの調整は見つけられたのですが音量は見つけるこ
> とができませんでした。
> アプリの音量をボイスオーバーと揃えることはできるのでしょうか?
> おわかりになる方がいらっしゃいましたら、是非ご教授をお願いします。
>
> 私のiPhoneは5Sで、IOSは、バージョンアップしていませんので7だと思います。
> (バージョンの調べ方も分かりません。すみません。)
>
> ではよろしくお願いします。
> From the tortoise
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa