Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8756 csv形式の連絡先ファイルをGmailの連絡先にインポートしたいのですが…
- From: ★ HIROKO ★ <blindness.mama@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 3 Dec 2014 12:01:29 +0900
皆さんこんにちは、HIROKOです。
私はiPhone6を使用していて、
複数のメールアカウントを登録しています。
マイメールⅢに入っているアドレス帳をcsv形式でエクスポートして、
(thunderbirdのアドレス帳をcsv形式でエクスポートしているので、
それに合うように手直しはしています)
そのファイルをGmailの連絡先にインポートしようとこころみているのですが…
やり方が分からず…いろいろネット検索した結果、
連絡先を CSV ファイルとしてインポートする - Gmail ヘルプ https://support.google.com/mail/answer/14024
↑のサイトを見つけたので、その通りに実行しようとしているのですが、
Googleにログインして、
「Gmail」→「連絡先」の順にクリックして、
↑ここまではできました。
ですが、その先の
「連絡先一覧の上にある「その他」をクリック、
次に「インポート」でファイル名を指定して実行すればインポートできる」
↑の「その他」がいくら探しても見つけることができません・。
どなたか、この「その他」を見つける方法といいますか、
手順をお教えいただけませんでしょうか?
私のパソコン環境は、
Windows8.1、
PC-talker 8.2 2.13、
NVDA 最新版、IE11、ネットリーダー 最新版、
Firefox 最新版
です。
(WEB版Gmailを
「メーラー」代わりにしようと思っております。
こうしておけば、たとえiPhoneなどが手元に無くても、
NVDAをUSBメモリに入れて持ち歩いているので、
ネットカフェなどでもメールチェックが簡単にできると考えてのことです)
どうぞ宜しくお願い致します。