Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8670 Re: 海外でのポケットルーターについて
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 25 Nov 2014 00:50:55 +0900
品川です。
森川恵美子 wrote:
> 設定→モバイルデータ通信→LTE回線を使用をオフ・データローミングオフ
> と設定すれば、最高1日2千900円で、それ以上は課金されないということでした
> 。ただ、データローミングオン/オフのすぐ下に、「旅行中にウェヴぶらうず、メー
> ルその他のデータサービス使用による課金を回避するにはデータローミングをオフに
> します。」と書いてあって、ドコモの人はオンにしろと言ったのに、課金を回避する
> にはオフにしろと書いてある、この意味がよくわかりません。
データローミングをオンにしていると、ドコモと提携しているキャリアの電波でデータ通信が行われます。
ただし、ドコモと提携していないキャリアが自動選択されてしまうと料金は青天井になってしまう恐れがあるので、キャリアのところは要確認です。
たいていは自動的に提携先の電波をつかんでくれるでしょうが、念のためドコモに確認しておくとよいです。
また、モバイルルーターをレンタルするのであれば、ここはオフにしないとドコモからの請求がくることになります。
私は安心のためにモバイル通信をオフにしていました。
ところで送受信てぎるデータ要領は少ないですが、ドコモにはこんなサービスもありますよ。
事前の申し込みが必要みたいです。
海外1dayパケ | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/charge/1day/index.html?icid=CRP_SER_world_1day_from_cp11
> blind squareを是非試してみたいんですよねぇ!
Blind Squareで前もって探索しておくのはどうですか?
とりあえずホテルの名前か住所で検索して、シミュレーションモードに入ればなんとなく周辺情報がわかると思います。
田舎ということであれば、Google MapsやiMoveの方が役に立つような気がしないでもないですねぇ。