Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8582 AfterShokz Bluez 2 骨伝導ワイヤレスヘッドフォン
- From: 甲地 淳一 <lucky.boy@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 17 Nov 2014 12:52:03 +0900
皆さん、再び、札幌の、甲地です。
AfterShokz Bluez 2 骨伝導ワイヤレスヘッドフォン、良いですね?
ただ、Skypeにて通信をする時の音質が今1かなぁと想いました。
それ以外、ボイスオーバーの音声とかラジオの音声はクリアに聞こえます。
最高に良かったと思う点は、電源を入れた時には英語のガイダンスが流れ、切れると
きにも音がなってくれるということと、ボリュームを最高に上げて更に上げようとす
ると、警告音で知らせてくれることです。
最低よりも下に下げようとしてもかすかに警告音が聞こえたような気がします。
装着した感じも特に違和感はありませんでした。
このヘッドホンで困ったことが1つおきました。すでに解決済みですけど書いてみま
す。
iPhoneとのペアリングは無事に済みました。しかし、設定→プルートゥースと入って
必要の無い物を解除しようとしていて、間違えてこのヘッドホンを解除してしまいま
した。
そうしたら、次からはペアリングが出来なくてまいりました。
サポートに電話を掛けていろいろ調べたりしてもらい、それでも出来なければ、アッ
プルストアに持って行って直していただこうと考えてました。
調べていただいている間の保留音が流れている最中に、ふと思いつきましてヘッドホ
ンの電源を切り、再度入れるときにスイッチを長押ししていましたら、ペアリングの
ガイダンスが出て、iPhoneにもデバイスが出て来て、無事にペアリングが成功しまし
た。
サポートの方には大変長い時間手間を取らせてしまいましたが、こんな簡単なことで
直るとは想っていなかったので申し訳ない気持ちです。
説明書がすぐに見られるのなら何てこと無かったのでしょうけど、見られない悲しさ
かな?そんな体験をしました。
あまりうまく書けませんでしたけど、レポートをお送りし、これで失礼致します。