Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8461 Re: iPhoneの標準メールアプリ・その他について
- From: "★ HIROKO ★" <hiroko.20140508@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 08 Nov 2014 22:13:43 +0900
waffleさん皆さんこんばんは、HIROKOです。
On 2014/11/07 16:02, waffle_returns@xxxxxxxxxxx wrote:
> waffleです。
>
> 複数メアドを個別に設定するのでは無く、
> 何か一つのアカウントに全部メールを転送するようにして使えば良いと思いますよ。
そうですね。
そういう手もありますね。
> GMAILもyahooメールもアカウントにメアドをまとめることができますので
> まとめたアカウントからメールを送信する場合でも別メアドで送信は可能です。
> これだとiPhoneに登録するアカウントも1つで済みますし、
> 受信も全部まとめてできます。
はい、そのほうが手っ取り早いというか簡単だと思い、
Gmailで新規アカウントを取得して
(Yahoo!ではWEBからの操作がやりづらいので)
まずは、何をしてもタップできないGmailアカウント2つを
Yahoo!bbアドレスに転送設定し、
その後、新規取得したGmailアドレスに転送設定。
iPhoneの標準メールアプリのほうは、また不具合が出ても困るので、
i.softbank.jp と iCloudアカウントだけ設定し、
諸事情で転送設定できないGmailアカウントと新規取得したGmailアカウントは、
Gmailのアプリに設定し、
そこから送受信することにしました。
ただ・新規取得したGmailアカウントを
thunderbirdに設定しようとしているのですが、
何度やっても「ログイン失敗」という状態になってしまいました。。。
原因がなんなのかは分からないのですが、
thunderbirdをアンインストール→再インストールしても変化無しなので、
明日、thunderbirdで設定しているアカウントすべてをいったん削除して
アンインストール、
再度インストールしてアカウントを設定し直してみようと思ってます。
※ ちなみに・
夫のiPhoneでvoiceover使用でいろんな操作をしてみましたが、
私のiPhoneで起こっている不具合はほとんどありませんでした・
(強いて言えば、アプリを終了させた直後に
画面が数秒固まるくらいでした)
あと、私のiPhoneのvoiceoverを切って夫に操作してもらいましたが、
タップできない箇所があると言ってました。
他の方のところでは、
私と同じ現象に見舞われておられる方はいらっしゃらないようですので、
私のiPhone固有の現象なのかもしれません。
来週あたりにでも、apple storeに持って行ってみようかと思います。
waffleさん皆さん、いろいろアドバイスいただき
本当にありがとうございました。