Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
8064 Re: コンテナとは
- From: 白岩 康平 <shiraiwa@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 14 Oct 2014 03:07:05 +0900 (JST)
"難波創太" <redheadz1968@xxxxxxxxx> Wrote:
>
> こんにちは、佐藤さん、そしてフォローいただいたみなさん。
> 難波です。
> とてもわかりやすい説明ありがとうございました。
> こういった画面UIのオブジェクトを目印にして、縦フリックでカーソルを飛ばして目
> 的の情報にすばやく辿り着かせる為の機能の一部ということで、
> コンテナってアプリ開発の人がオブジェクトとして画面分割に使う箱みたいなものな
> んですね。
> いろいろと勉強になりました。
> 以前の記事にもコンテナに関する質問があったんですね。失礼しました。
> みなさんこれからもよろしくお願いいたします。
>
> 難波
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa 白岩です。横から失礼します。
このメーリングリストに投稿するのは二度目なので「初めまして!」みたいなもんですね。
コンテナって何だろうと、確かめもせずに漠然と思っていましたが、品川さんや井上さんの書き込みを見て、iPadminiで試してみました。
iPadminiの設定メニューから一般などを開くと、画面には最初開いたメニューが表示され、ページの下端で右フリックすると、開かれた一般のメニューが表示されま
す。
コンテナを使うと画面先頭でのしたフリック一発で目的の場所にたどりすくことができました。
感動ものでした。ありがとうございます。
email:shiraiwa@xxxxxxxxxxxxxxxxx
白岩 康平