Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7854 Re: マップ地図アプリで知らない場所へ
- From: 森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 04 Oct 2014 21:35:30 +0900
みなさん、こんばんは。yahooのメールシステム障害で三日分のメール全てを失っ
た森川です。
もう、絶対に無料メールなんて信用するもんかぁ!(笑)
ポイントサイトとMLだけで、本当に良かったです。
因みに、yahooからは詫び状の一通も来ません(笑)
> 森住さんはじめまして。全盲一人旅の投稿を楽しく読みました。僕はバンクーバー
> に1年留学してましたけど海外旅行が大好きで、しばらく行けてなくてストレスが
> たまっています(笑い)。
良いなぁ。私も頭があればぁ、留学とかしてみたかった。
でも、来月、サイパンでiphoneがどのくらい役にたってくれるか、楽しみです。
もちろん、海外料金で破産しないように、現在、どうやったら安くできるかを研究中
です。
ま、町中にはけっこうyi-fiが飛んでるようですし、ホテルは確認済みなので、あと
一工夫ですね!
ところで、先日、「セレブのための高級白杖、60万円」という記事を見て、申し訳
ないですが、びっくりしました。
長さ84センチ。身長152センチの私でさえ、110センチ使っているのに、どん
だけ小柄な人が使うのでしょうか?
そして、色センサーで点字ブロックの黄色を識別するそうですが、識別してどうする
のか?黄色い靴とか、黄色い傘とか、道路に書いてある黄色い文字とかは区別できる
のでしょうか?
そして、晴眼者に写真を見てもらいましたら、色がどう見ても銀色だそうで、法律的
にも私たちが持って歩けないじゃん!
でも、デザインはすばらしくかっこ良いそうで、イタリアンマフィアみたいだそうで
す(笑)
実物を是非見てみたいですが、私も含めて60万円で杖を買う人を知らないので、一
生見る機会はなさそうです。
残念!
60万円自由になるなら、iphoneを6台買った方が良さそう(笑)
>今ヨーロッパ旅行を計画していますので、ついでにBSQ
> を開発してくれたイルッカやアリアドネGPSのルカに会ってこようかなと思ってい
> ます。決まったらご報告しますね!でもフィンランドでうまいものってなんだろう
トナカイのステーキですよーん!
開発者の方にお会いできたら、是非いろいろレポートをお願いします。
楽しみにしております。