Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7777 海外旅行について
- From: 森住純一 <vf1213@xxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 01 Oct 2014 05:46:49 +0900
岩下@ユニバさん、初めまして。森住です。件名を変更しました。
2014年09月30日 05時29分 に、
> バンクーバーに1年留学してましたけど海外旅行が大好きで、しばらく行けてなくてストレスがたまっています(笑い)。
> 今ヨーロッパ旅行を計画していますので、ついでにBSQを開発してくれたイルッカやアリアドネGPSのルカに会ってこようかなと思っています。決まったらご報告しますね!でもフィンランドでうまいものってなんだろう!?
海外旅行にはiPhoneを持っていくのでしょうけど、息子が2年前に4SをGuamに持っていき、ホテルやスタバのWi-Fiで通信してましたっけ。
私は行かずに日本でお留守番でしたが。(鳴き)
渡航先でキャリアの国際ローミング通話や、データローミングを使っていて、
帰国後に請求書を見て、金額に青くなるような失敗はしないようにしましょう。
11年前に香港で7千円の国際ローミング通話量を取られた事があります。
今時Wi-Fiに繋がってさえいれば、フェイスタイムオーディオ、Line、Skypeと無料通話が出来ますし、
緊急連絡以外は国際ローミングの必要性はないと思います。
古いページですが、
iPhoneを持って海外旅行に出かける前にチェックしておきたい13のポイント - ライフハック | Tokyoハッカー
http://www.tokyohacker.com/weekend/iphone-kaigai/
ここからは海外旅行の話題ですが、
バンクーバーやウィスラーは冬のスキーが有名ですね。トランシーバー持たされて新雪の大雪原を滑るのでしょうか。
フィンランドの料理は知りませんが、あちらではサウナに入って湖に飛び込むんでしょ?
WRC(WorldRally Championsip)の1000湖ラリーを見てみたいと思っています。
私も海外旅行に行きたくて行きたくてしょうがない症候群にかかっております。
「機長です。まもなく当期は成田国際空港に到着いたします。○○航空のご利用ありがとうございました。
またお会いしましょう、さよなら。」