Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7525 Re: IOS8にアップデートしたら、Voiceoverの声質が変ってしまいました
- From: Mitsugu Sakamoto <mitsugu@xxxxxxxx>
- Date: Sat, 20 Sep 2014 17:31:23 +0900
坂本です。
高品質音声でなくなってしまったら設定をリセット(音楽とか消えないやつ)をして再びダウンロードをするときちんと落ちてきたという話は聞いたことがあります。
ところで、ios8からはWiFiにさえ繋がっていればACアダプタをさしていなくても高品質音声をダウンロードをすることができます。また、ダウンロードをした音声は今までは消すことができませんでしたが、iOS8からできるようになっています。
iPhoneから送信
2014/09/20 17:06、Takeshi Kariya <zan32243@xxxxxxxxx> のメッセージ:
> MLの皆さん、こんにちは。ここでは初めての投稿になるでしょうか?東京の刈谷と申し
> ます。よろしくお願いいたします。
>
> さて、話題のIOS8、私もアップデートしてみました。昨日はiPad、そして、先ほど
> iPhoneと、無事にアップデートを終えました。案の定、iPadはサーバーの混雑なのでしょ
> うか?時間がかかりました。一昨日の夜にアップデートを開始し、そのまま就寝して、昨
> 日は仕事から帰ってきた後にiPadを確認したら、アップデートの画面になっていました。
>
> Voiceoverの指示通りにアップデートを進めて、今のところは特に不具合なく修了しま
> した。
>
> そして先ほどアップデートを行なったiPhone、こちらも、結論からいうと、ほぼ問題な
> くアップデートは修了しました。ただ、一つだけ気になる点があります。それは、
> Voiceoverの音声の声質が変ってしまったということ。何か、昔の声に戻ってしまい、今
> までのあの声ではなくなっていました。
>
> 早速、設定から一般→アクセシビリティ→Voiceover→スピーチと進んで行ったところ、
> 「高品質の音声のダウンロードが必要」とあったので、そこをダブルタップして実行して
> みました。そうしたところ、「ダウンロードの準備中」となったまま、何分経っても変化
> がありません。このダウンロードというのは、そんなに時間のかかるものなのでしょうか?
>
> 皆さんの投稿を読んでいると、Voiceoverが発声しなくなったなどと、深刻な事態に陥
> られた方もいらっしゃるようです。そのような状態からみるとまだ良いと思わなければ行
> けないのかもしれませんが、やはり、声質が変ってしまったことに、少しストレスを感じ
> ています。
>
> 皆さんの中で、アップデートの後にこのようなケースに合われた方はいらっしゃいます
> か?
>
> IOSの使い心地などはこれから検証といったところです。
>
> 以上、長文を失礼いたしました。
>
>
> 刈谷壮志(かりやたけし)
> メールzan32243@xxxxxxxxx
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa