Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
7485 Re,Macパソコンについての問い合わせ
- From: katchaymsk@xxxxxxxxxxx
- Date: Fri, 19 Sep 2014 18:15:09 +0900
こんにちは。Katyです。皆さん、早々の回答をどうもありがとうございました。
伊東さん、。Voiceoverの時刻読み上げの県、言われたとおりにやってみたら、読み上
げがもとにもどりました。どうもありがとうございました。
samuさん、本田さん、MacPCについてのレス、ありがとうございます。
私は、外国語の勉強が趣味なので、PCをそれにもっと活用したいと考えています。具
体的には、日本語、外国語の文書の読み上げと作成、エクセルのような表計算ソフトや
PDFファイルやメールおよびインターネットの利用、その他DAISY図書や点字データ
の利用などです。
まずは、VoiceoverでMacPCを使用することについて、次の三つのことについてお尋ね
します。
1、 MacPCでI TunesとIPhoneを同期させて行う作業、(復元だとかファイルの取り
込みだとか)、これも視覚障害者が単独でできるでしょうか?
2、サピエにアップされている点字データの利用は可能なのでしょうか?
WindowsPCですと、点字システムやマイファイル(ぐらいしか知りませんが)などい
くつか点字データの編集ができるソフトがありますが、MacPC環境で使用できる日本
語点字編集ソフトってあるのでしょうか?
3、VoiceoverでMackPCを使う際、どこで使い方を勉強できるでしょうか?参考になる
サイトなどあるのでしょうか?あるいは、MacPCの使い方を皆さん、どうやって勉強し
ておいでなのでしょうか?
以下、MacPC or
WindowsPC,のいずれのPCを購入するかで悩んでいるKatyの頭の中身です。
Katyは現在I Tunesがまともに動作するPCを持っていないので、そろそろ一代新しい
PCを調達したい。
外国語を勉強している私にとっては、MaltilingalOSというものを採用しているMacの方
がWindowsPCよりも魅力がある。理由は、PC-talkerもJawsも英語と日本語を除いては
、読み上げと入力に大きな問題があるから。。
それが、IPhoneを使い出して、これらの問題が一挙に解決した。"Oh, excellent!"。
それならば、WindowsPCよりもMacPCを購入する方がいいのではないかしら?いや、で
も、MackPCを買ったとしても、その使い方をどうやって勉強したらいいのか、よく
わからない。私ってどんくさいし、PC音痴だし…。結局、MacPCを買っても宝の持ち腐
れに終わることになるのかしら。悩んでいる間に、人生が終わっちゃうかも!
以上です。
皆さま、御手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします。