フリオニールです。
> 設定→一般→キーボード→キーボード4→日本語かな→フリックのみ
> と設定しています。
> ここで知りたいのが、同じ文字を2つ続けて入れる方法です。
> たとえば、「か」を2文字続ける時には、「か」をタッチして離すを2回続けられる
> のに、ホールドして入れる文字が2回続けて入らないのです。
> 「き」を入力するため、かに指を持って行き、ホールドして左にずらして「き」にし
> ますよね?
> そこでまたかのキーに指を持って行っても無反応なのです。
> 他のキーに指をずらしてからかのキーに指を戻すと、かと発声してくれます。
> きを2回入力する時などは、なにか違う方法があるのでしょうか?
> それともバグでしょうか?
これですが。自分のiPhoneでも同じようになります。バグというか、処理が追いついてないだけなように思います。iOsの更新できちんと読み上げるようになるかもしれません。
> もう一つ、フリックのみにした場合、ホールドして文字候補が出て来るまでにちょ
> こっと間がありますね。
> この待機時間を短くする設定もできましたか?
これは、フリックのみをオンにすると少し動作が重くなるようです。フリックのみをオフにすると早くなりますが、ピンポイントで文字に触れないといけないので、なかなか難しいです。
なので、自分はフリックのみはオフにして、ボイスオーバーの設定で欧文通話のフィードバックを文字と欧文通話にしています。
こうすると、文字にタッチしたあとに、その文字の詳細読みが入るので、少し時間が稼げます。
お試しください。
-------------------------------------------------------
ブログやってます。
FREEDOM MEMORY 先天盲者・フリオニールの戯言ブログ http://ameblo.jp/furioniiru
-------------------------------------------------------