Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5893 Re: skypeについて
- From: 篠原光陽 <zxcbh@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 28 Jan 2014 05:40:35 +0900
ネモネモマンさん、札幌市の篠原光陽です
スカイプなどのApp Storeーからダウンロードしたアプリはホーム画面に入るわけではないと思うんです。
一番左下の電話の上のところに全何ページ中1ページ
と喋るところがありますのでそれをタップしてページが開いたらそのページにある、アプリが、どんなものがあるか、見てみるか、一番早い見つけ方は、
ホーム画面にして画面のまんなかからしたに3本指で下げると検索画面になりますので、えいすーもーどにして、skと入力して見てください。
画面を上からなぞるとスカイプがあるはずですのでそれをタップすると開きます。
やって見てください。
2014/01/28 5:19、ネモネモマン <s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx> のメッセージ:
> MLの皆さん、福岡のネモネモマンです。
> いつも大変お世話になっております。
>
> iOS用のskypeの話題ですが、横からちょっと失礼します。
>
> 実は、iPhone初心者の私は現在、このskypeでつまずいております。
>
> 先日アップストアからskypeをダウンロード・インストール操作(?)を行いました。
>
> ところが、他のアプリと違い、ホーム画面にskypeのアイコンが作成されない
> ようです。
>
> ですので、skypeを起動したり削除したりする操作が、現在の私のスキルでは
> できないでおります。
>
> アップストアのskypeのページにアクセスしたのですが、
> 私のiPhoneにはプログラム本体が既に入っているのかどうか理由は
> わからないのですが、「skypeを開く」ボタンしか表示されず、
> 「ダウンロード」ボタンがありません。
>
> 因みに、iPhoneの「設定」をタップすると、そのなかには、
> 「skype」の項目があり、幾つかの設定ができるようになっているようです。
>
> なにか心当たりがありましたら、対処方法などご教示いただけましたら幸いです。
>
> お手数ですがよろしくお願いします。
>
> 以下は書名です。
>
> 氏名:
> ネモネモマン
>
> e-mail:
> s-nemoto@xxxxxxxxxxxxxxxxx
>
> skype-ID:
> snemoto55
>
> twitter:
> http://twitter.com/nemonemo4649
>
> Mobile Twitter(こちらが音声では使いやすい)
> http://mobile.twitter.com/nemonemo4649/
>
> 世界のインターネット放送テストページ:
> http://chattman.zashiki.com/s/
>
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa