Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
5613 Re: 初歩的なことなのですが
- From: T.Hori <horiyan-web@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Wed, 08 Jan 2014 00:47:46 +0900 (JST)
林さん、皆さんこんばんは堀です。
> 出るときは応答ボタンで出ることができますが、電話に出てしまうとボタンが現
> れないようなんです。
> なので、うまく切ることができません。
これは、iPhoneを耳に近づけている時はセンサーが反応して画面の操作はできな
くなります。耳たぶやほっぺたが触ってしまって誤動作してはいけないのでそう
いう風になっているんだと思います。
画面上のボタンで通話を終了させたい時は、iPhoneを顔から離します。少し待つ
と普通にフリックやタップが出来るようになります。
> 2本指でタップと教わったと思ったのですが、読み上げをオフにしてしまい、そ
> のままキーロックがかかって復旧に苦労しました(汗)
最初はあせってしまいますよね。ですが、慌てずまずhomeボタンなどを押して画
面を表示させます。ここで3本指のダブルタップで読み上げをONにします。それ
からロックを解除してください。
通話終了時のダブルタップはiPhoneを耳から離して少し待ってから行った方が動
作しやすいと思います。1度で切れない時はもう一度2本指でダブルタップしてく
ださい。
> 発信して、相手が出ないので切りたいと思ったときも同様で、やむを得ず電源を
> 切ると言う荒技に出たりしました。
> この辺りの操作をスマートに行うこつはないでしょうか?
> それとも、単に私が不器用なのでしょうか(涙)
あと、僕がよくやっていたのは、通話を切る前に一度homeボタンを押してホーム
画面に戻してから2本指でダブルタップします。この方法でも通話を終了するこ
とが出来るので最初はこちらの方法を試した方がいいかもしれませんね。
跡は、電源ボタンを2回押すと言う方法もあるようですが、僕は通話に出られな
い時にしかやったことがありませんので、通話を終了出来るかどうかは解りませ
ん。
最初はいろいろな事で躓くかも知れませんが、落ち着いてやれば出来ると思いま
す。
それでは。