Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
4911 Re: IPHONE5Sで同期ができません。
- From: 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Fri, 11 Oct 2013 20:10:33 +0900
和久田です。
こんばんは、時間が出ているみたいなんで良いと思います。
各項目は、タブキーを使って移動するのが基本になると思います。
ちょっと使いにくいソフトですが頑張ってください。
今後ともよろしくお願いします。
>和久田くん、いつもありがとうございます。宇野です。
>
>よくわかりませんが、教えてくれたとおりやりました。たぶんできたと思います。
>
>「お使いのIPHONEはまだICLOUDにバックアップされていません。このコンピュータ今日:16:16」というメッセージが出ましたが、これでいいのでしょ
>うか。
>
>以下引用のみ。
>
>
>
>--- On Fri, 2013/10/11, 和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx> wrote:
>
>
>
>> 和久田です。
>
>>
>
>> iTunesとPCトーカーの相性が良くないです。 チェックコー目にエンターキーしてチェックを入れても、チェックと言いません。
>
>>
>
>> 宇野さん、確認をします。
>
>> 最初、iTunesとiPhoneをさしたときに、最初のメッセージは覚えてはりますか。
>
>> まあ今電話番号も表示されていることなんで。
>
>> タブキーを押していって、で、今すぐバックアップというところで、バックアップを実行してみてください。
>
>>
>
>> 終わったら、「ぴこん」という音がきこえてきます。
>
>>
>
>> タブキーで同機するところで、エンターキーを、おしてみてください。
>
>> また、終わったら、「ぴこん」と、いう音が聞こえてきます。
>
>> タブキーでたどっていくと最終バックアップの日付と時間が表示されています。
>
>>
>
>> 何も設定を触っていなければ、iTunesを立ち上げて、iPhoneを接続したら、自動的に同期されてバックアップが取られます。
>
>>
>
>> 同機が済んだら、「ぴこん」と、パソコンから音が聞こえてきます。
>
>> これも覚えておかれると良いでしょうね。
>
>>
>
>>
>
>> iTunesを使いこなすにはちょっとPCトーカーとあいしょうが良くないのでなれるまでは大変ですが頑張ってください。
>
>>
>
>>