Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
2317 ブルトゥース接続のキーボードでの入力
- From: 近江辰夫 <tatuo-oumiya@xxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 13 Jan 2013 11:08:22 +0900
MLの皆さん、おはようございます。
姫路の近江です。
先ほど投稿の「文字の入力方法」と同時にもう一つの質問です。
自宅以外ではIPhoneⅤ本体でのタッチ操作と音声入力、siriちゃんを利用し操作して
いこうと思います。
しかし、自宅で腰を据えて、IPhoneⅤを使用するのに、同時に
リュウドの折りたたみキーボード RBK-3200BTi
も購入しました。
これを使用すれば、今までのパソコン同様に文章入力でき、スペースキーでの変換候
補を選択したり、一文字ずつの確認もできますね。
iPhone、iPad、iPod touch対応していて、Macキーボードベース、iOS最適化配列にな
っているとのこと。
これも娘に文字配列を聞いて、ポッチシールをつけてどのキーも入力可能になりまし
た。
そこでいくつか質問です。
文字を入力して変換候補を選択して決定するのにはEnnterキーを押せばいいようです
。
しかし、IPhoneⅤの画面上の項目を左右矢印で選択し決定するのにはどのキーを押せ
ばいいのかわかりません。
Enterきーを押しても決定せず。
いろいろなキーを押して試しましたが反応しません。
決定だけはIPhoneⅤ本体の画面のダブルタップをしなければいけないのでしょうか?
それと、文字の範囲選択、コピー、貼り付け、などのショートカットがあるようです
が、それが見つけられません。
ネットで検索したり、本体付属のマニュアルを聞いてみたりするのですが、見つけら
れません。
併せて、IphoneⅤ本体での文字選択とコピー貼り付けなどの操作、ジェスチャーはど
うすればいいのでしょうか?
これも本当に初歩的な質問になっているかもしれませんが、よろしくお願いいたしま
す。