Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
1902 Re: ラジコの聴取について
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 12 Nov 2012 15:36:49 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二木です。
今回も件名からは直接には離れてしまうのですけど
それと編集はしていませんが引用文を一部飛ばさせてもらっています。
藤岡 裕之 <tnlovefuji97@xxxxxxxxxxxxxxx> Wrote:
> 私は、 iPodtouch 4世代を、自宅では光回線で、外出先や職場からは、ポケット
> タイプの WIFI 3G の回線( emobile の gp-02 )を用いています。
> 自宅から iPodtouch をスリープ状態にして持ち出し、職場や外出先などから 3G
> 回線の自分の WIFI に接続した場合、当然、自分の WIFI に自動接続されますよね…?> ところが、この状態から、ネットを使っての作業が処理速度がやたらと遅いのです
こちらもほぼ同じ環境で、違っているのはモバイルルータの回線が
楽天ブロードバンドLTEであり、実質的にはドコモというだけです。
しかし、二木の場合はシームレスにスピードが落ちることなく使えています。
自宅から持ち出してそのまま途切れることなくラジオが聴けますし、
公式アプリは一時停止していたものを復活させることもできています。
Radikkerはモバイルルータだと関東エリアに判定されてしまうので、
一時停止からの復活こそできませんけど、エリア判定を変えてまた使えています。
試して欲しいのですけど、iPod touch 4Gは搭載メモリが少ないので
こまめにアップスイッチャーからアプリを削除しないと重くなりやすいですから、
この点を注意して頂きたいこと。
それからメモリ掃除アプリで、メモリのゴミも時々掃除して欲しいこと。
最近少しソフトの種類が増えたようですが、二木が使っているのは
iTunes App Store で見つかる iPhone、iPod touch、iPad 対応 Memory Status
https://itunes.apple.com/jp/app/id292011358?mt=8&ign-mpt=uo%3D2
ちなみにiPadでも数週間に一度くらいメモリの掃除を実行させると、重いという
印象は感じていなかったですけどやはり動きがよくなります。
これで快適になればいいのですけど。