大阪の松田です。
4月30日、20時ごろよりUstreamの配信します。
暇な方は是非ご覧ください。
今回の話すネタは、
実は、少し前に第3世代AppleTVを手に入れたので、
動画付き+いろいろやりとりをしながら紹介してみようかと。
価格は8800円と、iPhoneやiPodTouchほどそう高くなく、
使い方の一例としては、自分のライブラリをリモコンで操作したり、
HDMI端子のあるテレビやディスプレイと繋いで映像を出力できたりするというものです。
AppleTVはiOSが搭載されているので、VoiceOverもあります。
iPhoneやiPodTouchは持っていても、
AppleTVを持っている人は少ないと思うので、
実際に使っている風景を紹介してみたいなぁと思います。
以下は毎回お決まりの文章です。
URLは前回の案内と同じ
http://www.ustream.tv/channel/shin-s-live1
です。
たぶんこれで大丈夫だと思いますが、
変更になったらまたMLやホームページ・ツイッターで連絡します。
なお、ツイッターでのハッシュタグは
#vojp
でお願いします。
あと、今回も
ライブ中にツッコミを入れたい方は
私のメールアドレス
arfa57@xxxxxxxxxxx
にメールを送っていただき、自分が読んで紹介していくという方法を
取ってみたいと思っています。一言だけでもいいので、ツッコミを入れていただけるとありがたいです。
もちろん、ツイッターやUstreamのチャットやソーシャルストリームを
利用されていた方はそのままでOKです。
以上です。
よろしくお願いします。
以下署名です。
松田 晋(まつだ しん)
http://shin-matsuda.com/
「Barcode-Talker DX for らくらくホン」がリリース!と
Windows8をタッチで触ってみた。公開中!
このたび、ITサポート事業を設立しました。
i-assist(アイ・アシスト)
http://i-astjp.com/
twitterもやってます。
http://twitter.com/#!/arfa57