Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
951 Re: iphoneの全体的な状況について
- From: dekapurimo_nakagawa@xxxxxxxxxxx
- Date: Tue, 16 Aug 2011 13:22:55 +0900
こんにちは!中川です。
なんちゃんさん、初めまして!メールで勉強させて頂きました。せっかく頂いた情報なのでもう少しお話伺えればと思います。
>
> ちなみに、私はiPhoneがメイン、しかし、今までは家族がドコモで単身赴任中、とい
> う状況だったので、らくらくホンも電話機として使っています。
> が、最近、家内がiPhoneを使い始めたので、いよいよ出番が減っています。
>
近々、iPhone一家になりそうですね。慣れると楽しい事沢山ありそうですしね。
す
> 問題なく使っています。
> 特に、メール本文に初めての相手の電話番号が書かれている場合には、圧倒的にiPho
> neのほうが発信や登録は簡単だと思います。
>
この後に記されている音声認識メールと言うアプリで連絡先編集の氏名の入力などでも音声入力は可能ですか?便利そうだなぁと思い興味津々です。iPod touchでも使えるアプリだと家内も使えるので便利だなぁと思っています。
> タッチ操作での文字入力は慣れてもvoi環境では、能率がいいとは言えません
> ので、私はもっぱら音声認識による文字入力を使っています。これだと、漢字変換を
> 気にする必要もあまりありません。少し長めの返事を書くなららくらくホンでの返信
> より効率がいい。
APPストアで検索をしてみましたが、多分二種類あり単語数の多い方は150日間の日数制限があるようですが、もし、よろしければどのアプリをお使いなのかお伺いしたいのでしが…?
>
> それと、もう一つ。私は、iPhoneってどうなの?って視覚障害者に聞かれたら、楽し
> いよ、ってことは言いますが、それ以上は強く勧めません。これは、電話やメールな
> ど、今すでに他社の携帯電話ですでに実現できていることの代替案を提示するデバイ
> スではないと思っています。したがって、電話やメールが目的なら別のデバイスで十
> 分だと思います。それらの機能の使い方についてサポートするのは、正直、面倒です
> 。ですから、使ってみたい、という人には勧めますが、どうなの?って人にはお勧め
> してません。
> 以上、参考まで。
あぁ、私か大変参考にさせていただきめした。有難うございます。
>
>
>
>
>
>