Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
763 MAPFANの操作
- From: "若旦那" <wakadanna@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 29 Mar 2011 13:46:06 +0900
こんにちは若旦那です。
昨日投稿したmapfanがvoiceoverで使えたので簡単な操作を書いておきます。
起動すると下部に五つのアイコンが並んでいます。
左から
map toolbar locationbtn on
map toolbar searchbtn
map toolbar navibtn
map toolbar bookmarkbtn
map toolbar settingbtn
searchから目的地を検索します。
検索結果が表示されたらnavi sroot infobar arrowbtnをダブルタップします。
「ここに行く」をダブルタップ。
navi画面に変わるので「決定」でダブルタップ。
距離や走行時間が表示されます。
「ナビ開始」をダブルタップ。
注意事項が表示されるので「タップして同意」をダブルタップ。
左下部のlocationをダブルタップするとルート案内が開始されます。
昨日も書きましたが、歩行者モードではルート案内は出来ないので注意してください。
以上です。
-----------------------------------------------------
∧_∧ by 若旦那
ミ∵ ミ E-Mail: wakadanna@xxxxxxxxxxxxx
〜(υυ, Skype ID: tatsuga-1017
-----------------------------------------------------