Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
538 Re: iPod touch届きました
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@xxxxxxxx>
- Date: Thu, 23 Sep 2010 16:26:09 +0900
坂本です。
> ホームをダブルクリックするとメッセージが出て現在動いているアプリの一覧が出ます
> ので、終了させたいアプリを選んでダブルクリックをします。
> この時、ダブルクリックで2回目に叩いた指をそのまま画面から話さず少し待っている
> とメッセージが出て編集可能になります。
> この時見えていればアイコンが震えて削除可能状態がわかるのですが音声では判らない
> ため適当にカンで操作します。
ううん……確かにそうなのですが、ホームをダブルクリックしてタスクスイッチャーを出して、削除したいアプリのアイコンをダブルタップして押さえた状態にすると1度音が鳴ると思うんですがこれがなったときには削除できる状態になっていると思うので、この状態でダブルタップすればタスクスイッチャーから削除できます。
また、それでもまだ心配という場合は、左右にフリックするとヒントがオンになっていれば、「スイッチャーから削除するにはダブルタップします」とガイドしてくれると思うので、削除できる状態に変わっていることが確認できるでしょう。
英語ですが、タスクスイッチャーの操作はここら辺のデモを聞くとわかるかなと思います。
Using iOS 4 multi-tasking or app switching with VoiceOver
http://www.visionaustralia.org/docs/7%20using%20iOS%204%20multi-tasking%20or%20app%20switching%20with%20VoiceOver.mp3
--
Mitsugu Sakamoto, Argv
mitsugu@xxxxxxxx
Weblog: http://d.hatena.ne.jp/mitsugusakamoto