Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
240 Re: ゲーム パワプロは使えない
- From: g.g.shinagy@xxxxxxxxx
- Date: Tue, 08 Dec 2009 00:35:55 +0900
品川です。
快適に遊べるゲームアプリがあればよいとは思いつつ、なかなか見つけられていません。
「パワプロ」ですが、どこまでできれば「遊べる」ということになるのか人それぞれだと思うのですが、とりあえず試すことはできました。
先日バージョンアップがあったようですが、それからは触ってないので少し前に確認した時の話です。
最初は画面を見てもらって初期設定みたいなものが必要かもしれません。
その後はボイスオーバーヲオフにして簡単モードのようなレベルで試合ができました。
操作としては、
1. まず「パワプロ」を起動させると同時にボイスオーバーをオフにします。
2. 10秒ほどしてから画面のどこかをワンタップするとスタートの音楽が流れます。
3. 簡単起動の設定をしてあれば画面のどこかを3,4回ほどタッぷすれば試合が始まります。
この変はあいまいで、運に任せています。
iPhoneを縦にした状態で操作します。
4. 自分が攻撃する場合はホームボタンの少し上がバッターボックスになるので、等級された後にその変をタッぷすれば打ち返すことができます。
難点は右バッターと左バッターでバットを振るボタンの位置が変わることです。
少なくとも1球は打者の左右を聞き分けるために損をするかもしれません。
5. 守備のイニングでは画面の中央より上側に投球ボタンが配置されているようです。
この変も適当に操作しているので詳しくはわかっていません。
実況がオンの時はアナウンサー、おそらく山田さんがしゃべってくれますね。
まあこんな感じでプレイはできていました。
今確認しようとしたらスタート時の設定がうまくいっておらず試合開始にまではたどり着きませんでした。
操作ボタンの配置など覚えればもっと楽しめるのかもしれませんが、私は元々ゲームをしないので深く追求していません。
最近暇つぶしに利用するアプリとしてはピアノやウクレレなどですね。
これまでいろんな有料アプリを試してみましたが、一番無駄な買い物だったのは「大辞林」でしょうか。
セールの時に買ったものですが…
ちなみに辞書類で使えたのは「i英辞郎」です。