Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
76 Re: アプリのアンインストール
- From: MISONO <misono@xxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 02 Aug 2009 20:04:34 +0900
MISONOです。
以前、アプリのアンインストールについてお尋ねがありましたが、
僕も使わないアプリを削除するために試してみました。
パソコン側でiTunesでアプリを削除する方法もありますが、僕の場合だと、VDMW
でiTunesでアプリケーションのリストボックスでカーソルでリストの内容を確認
しても、読み上げる項目と、読み上げない項目があり、目的のアプリをなかなか
探し出すことができませんでした。
ここで、このリストボックスをきちんと読み上げる設定ってあったりするのでし
ょうか。VDMWとFocusTalkで確認しましたが、いずれも読み上げ内容は同じでし
た。CatwalkやJAWSでは読み上げそうですが、いかがでしょう?現状、僕の手元
にはJAWSがないので、それ以外ということで。
で、iPhone側で、普通の子どもさんだったか、削除をiPhoneでするのは大変と書
かれていたので、どうかなと思いながらチャレンジ!してみましたよ。
と、ところが、
思いの外簡単でした。
通常、アプリの実行はアイコンをダブルタップして、即座に指を離す動作になり
ますけれど、ダブルタップのうち2回目のタップで指を離さずに長押しします。
つまり、2回目のタップでは指を離さないようにします。
すると、画面内容が少し変わって、すべてのアイコンに対して削除マークがつき
ます。ここで、削除したいアプリをダブルタップすると、削除していいですか?
のダイアログボックスと、レイト(評価)を設定していないと、レイトを設定し
てくださいというメッセージが出て、画面通りに進めていくと、削除できました。
思いの外、iPhoneのアプリ削除も簡単でしたのでお知らせします。
以下、引用のみ。
>僕は普通の子供だよ。
>
>> やはりiTunesから削除するのがいいみたいですね。
>そうだね、アプリのアイコンを押さえたままで、その後、削除を押す方法が説明
>にはあるんだけど
>これはボイスオーバーを利用している場合はできませんね。
>だからitunesでやるのが、今のところ簡単ですね。
>それにしてもなぜか僕の所では祈祷店が書けないんだよね。
>なにか方法が悪いのかな?