植田さん。
富山の柳井です。
画面認識がオンになっていると思いますので、
LINEのトークを開いて、ローターを画面認識に合わせて上下スワイプで
オフにしてみてください。
これでうまくいくはずです。
です。
On 2023/03/19 14:24, 植田大雅 wrote:
東京の植田です。
いつもは読んでいるだけなのですが、
本日は表題の件で困っているので
投稿させていただきました。
LINEでトークから連絡しようと思い、
トークに入り、個人名を探すのですが、
「イメージ」とか「手書き」とか
「追加」などと音声は聞こえますが友達を選ぶことができません。
下の方から上に上がってくると友達の名前が読み上げることがあるので、聞こえ
たところでダブルタップして
実際のテキスト入力しようとするとそこも同じような音声が聞こえて入力欄を見
つけることができません。
IOSのバージョンアップを行ったころからと思いますが、
それが原因だったらここでも話題になっているかと思い、
過去ログを遡りましたが、それらしきものは見つかりませんでした。
キャプションパネルの関係かとも思い、
オンオフも行いましたが、改善できませんでした。
これらは私だけの現象でしょうか?
もし改善方法がありましたらお教えください。
iPhone SE2 IOS16.31です。
ちなみにiPadはIOS15..7で
問題なく行えています。
以上、よろしくお願いいたします。
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/