Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
35628 Re: 35625] Bluetoothヘッドフォンでの音切れ
- From: "Hiroshi maruyama" <maru3.hiroshi@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 16 Mar 2023 21:32:32 +0900
さいたま市から丸山です。
iPhoneにばっくぐらうんどノイズという機能があります。
音量を10%程度に下げて、ダークノイズなどを流せば、NVDAのアドオンと同じような効果がありそうです。
バックグラウンドサウンドを再生させる方法は
https://support.apple.com/ja-jp/HT212775
を参照ください。
簡単に言うと、コントロールセンターに 聴覚ボタンを追加して、
コントロールセンターのヒアリングデバイスから設定します。
やってみましたが、わりと簡単にできました。
-----Original Message-----
From: Aa <aa-bounces+maru3.hiroshi=nifty.ne.jp@xxxxxxxxxxxxxxxx> On Behalf Of masaki52240@xxxxxxxxx
Sent: Wednesday, March 15, 2023 9:14 PM
To: Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
Subject: [Aa:35625] Bluetoothヘッドフォンでの音切れ
皆様、
お世話になります。
iPhoneをボイスオーバーで使用し、ボイスオーバーの音声をBluetoothヘッドフォ
ンから聞く時の話です。
しばらく操作しない(音声を出さない)後に、操作すると、音が途切れます。
ほぼ間違いなくヘッドフォンが省電力モードとか待機モードとかに入ってしまって
いるからだと思うのですが、何か対策はございますか?
Win PCではNVDAを使用しているのですが、人には聞こえない音を常に出して、ヘッ
ドフォンが省電力モードに入らないようにしてくれるアドオンがあります。
iPhoneの設定変更やアプリインストールなどで、どうにかなるものなのでしょう
か?
環境は
Iphone SE3
iOS最新
アフターショックスのAeropex
です。
ショックスで、簡単に問い合わせができたので、聞いてみたらヘッドフォン側で省
電力モードをオフにすることはできないといわれました。
どうぞよろしくお願いいたします。
井口
_______________________________________________
Aa mailing list
Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
https://nvsupport.org/ml//aa
Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
https://nvsupport.org/ml//archives/aa/