Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
35567 Re: メモリー効果のお話
- From: alddy97040@xxxxxxxxxxx
- Date: Mon, 06 Mar 2023 19:46:14 +0900
春木様、情報ありがとうございます。みきです。
ご紹介のページ、みてみました。
私のセブンの症状はまさにメモリー効果に合致しています。
つぎたし充電をよくやるバッテリー残量、50パーあたりで起きています。
どうして残量があるのに…と思っていたのですが、そのあたりで低電力になってしまうんですね。納得です。
でもiPhoneのバッテリーでは起こらないのでは??ということもありますが…
リフレッシュで修復すればメモリー効果、修復しなければ別の原因、バッテリー劣化ということになるのでしょうか。
とりあえずやってみます。
本文以上です。
してくれればありがたいのですが、
して
In reply to 春木 正彦 <jo3ibm@xxxxxxxxx>'s message:
> 春木です。
>
> https://mirumi.me/lithium-ion-battery/
>
> ここのサイトを見ている限り、
> 「メモリー効果」はニッケル充電器の時代だったようです。
>
> 他方
> 「ニッケル充電器にメモリー効果発見」という記事も見つけました。
> この記事は検索すると見つかります。
>
> さてさてどちらが・・・。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/