Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
33505 Re: セキュリティーについて教えてください
- From: HIRAI KEIICHI <cocokei0528@xxxxxxxxx>
- Date: Thu, 16 Jun 2022 07:09:01 +0900
札幌の山田さん
尼崎市の平井です。
ちょっと横からです。
私は、パソコンで契約しているウイルスバスターが3代のデバイスまで利用で切るた
め、その1台分としてアイフォンにもウイルスバスターをセットしています。
3年間契約です。
以上
> 札幌の やまだひでおです
> まず アイフォンにセキュリティソフトは わたしの場合はいれていません
> 公衆の無料Wi-Fiなどに接続したときは パスワードを伴うアプリ 例えば 銀行
> 関係とか ショッピングアプリなど パスワードをともなうものは 操作しなけれ
> ば あまり問題はないのではないかと認識していますどうしても 使いたい時は
> U T M環境を整備しているのでそこでおこなうか Wi-Fiを一時的にオフにして操作
> すると 問題はないと思います
>
> あとアイフォン7のOSのことですが しばらくのあいだは 重要なセキュリティー
> 情報は アップルから更新が 不定期で来るようです でもだんだんと アプリが
> 立ち上がらなくなったりすることは でてくるかもしれませんねわたしも今使っ
> ている アイフォンエスイー第三世代の前は7つ買っていましたが アップルけあ
> をつけても 7と同じくらいの金額で購入できたので 満足して使っています 7の
> ケースとかもそのままっ使える場合が多いので ご検討をされてみてはいかがでし
> ょうか急がなくてもいいとはおもいますが
> 雑多な知識ですみません
> ご参考まで
>
> 山田英雄より
>
> > 2022/06/15 23:21、当目 武志 <ttt758@xxxxxxx>のメール:
> >
> > 皆さん、こんにちは。
> >
> > 名古屋の当目です。
> >
> > iPhoneのセキュリティーについてお尋ねします。
> >
> > 3年前にiPhone7を購入しましたが、その際勧められるままに
> > ノートンのセキュリティーソフトを入れました。
> >
> > それで、この6月にその有効期限が切れますので、延長しようか
> > 迷っています。
> >
> > ネットを検索すると、iPhoneはセキュリティーがかなり
> > 高いので、特にセキュリティーソフトは入れなくてもよいとの
> > ことですが、皆さんはどうしているのでしょうか。
> >
> > それと、この秋にIOSが16にアップされるようですが、
> > わたしのiPhone7はその対象外とのことです。
> >
> > そうすると、この機種をこのまま使い続けると、IOS15のままに
> > なりますが、その場合セキュリティーはやはり問題になる
> > でしょうか。だとすると、機種を買い替えるべきでしょうか。
> >
> > ということで、ノートンを入れた方がいいのか、またiPhone7を
> > 使い続けない方がいいのかを、教えていただけないでしょうか。
> >
> > 以上、よろしくお願いします。
> >
> >
> >
> > 当目 武志
> > E-mail:ttt758@xxxxxxx
> > _______________________________________________
> > Aa mailing list
> > Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> > https://nvsupport.org/ml//aa
> >
> > Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> > https://nvsupport.org/ml//archives/aa/
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/