Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31915 【レビュー】 骨伝導ワイヤレスヘッドフォン(cheero TouchBone)のVoiceOverでの使用
- From: すみれ <sumire_viola@xxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 27 Dec 2021 08:08:10 +0900
皆様
お世話になっております。
すみれと申します。
普段、インイヤー型(AirPodsのように耳に入れ込むタイプ)のイヤホンを装用していることが多く、耳への負担を心配しており、
このたび、骨伝導ワイヤレスヘッドフォン(cheero TouchBone)を入手し、VOで使ってみましたので、
レビューを書きます。
ご参考になれば幸いです。
----------
商品名: cheero TouchBone
型番: CHE-628
商品紹介ページ: https://cheero.net/earphones_che628/
< 操作性 >
本体のボタンはすべて、触ってわかりやすく、凹凸があります。
電源ボタン(3つ並んだボタンの中央)を長押しすると、「Power on」、「Power off」と本体からガイダンスがあります。
< iPhoneとのペアリング >
iPhone側で“設定 > Bluetooth”を開き、
「その他のデバイス」に表示されている、「cheeroTouchBone」をダブルタップすれば完了です。
それ以降は、本体の電源を入れると自動接続されます。
AirPodsのような装着検知による出力切り替えはできないので、そこが少し難点でしょう。
< 音質 / 遅延 >
AirPodsのようなクリアな音ではなく、少しこもったように聞こえます。
音の発生する部分が耳の前、頬骨のあたりにきます。
耳の音が聞こえやすいところから少し遠いせいか、音がAirPodsより小さく聞こえます。
そして、密閉性が高くないので、静かな場所などでは音漏れしやすいです。
iOSと互換性があるとはいえ、AirPodsよりVOの遅延を感じます。
出先で使うより、普段、インイヤー型のイヤホンを使っている人が、家などで、耳を少し休ませたいときに着けると良いと思いました。
これを着けてメールを書くなどVOで操作するより、たとえば家事をしながら、YouTube ライブを聴くときに最適でしょう。
以上。
♡♪♡♪♡♪♡♪♡♪
すみれ