Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
31817 二大のHomePod mini でステレオスピーカーにして良い音で音楽を聴いています
- From: 和久田篤信 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 18 Dec 2021 21:26:07 +0900
お世話になってい増す和久田と申します。
今日、 HomePod mini をもう一台購入して、二台のHomePod mini で、ステレオ
サウンド設定を行いより良い音で音楽を楽しんでいます。2万円台でこのサウンドを
楽しめるなら良い買い物だと感じました。
さすがapple。
一台で聴いていたときとは比べものにならないサウンドの良さに感動しております。
。
二台目の初期設定も一台目と同じように行えてあっという間に初期設定完了。
ステレオにするときには、初期設定の中のルームを選ぶところで、一台目と同じもの
にします。後は指示通りにすれば大丈夫です。ステレオ設定は初期設定後後でも行え
、また、一台目と別のルームを選択しても、同じように後でステレオ設定が行えます
。
初期設定が行い早速iPhoneのApple Music アプリから空間オーディオサウンドの
クラシック音楽を再生しました。
一台のHomePod mini で聴いてたときとは比べものにならない音の広がり。そこそ
この低音と、高音がでて、一台のHomePod mini で聴いていたときの曇った音がやや
現象ぎみ。
私の六錠の部屋の端から端、天井の方まで音が広がり、あの小さいボディーからこん
なに音が広がって聞けるなんて。ちょっとしたホールで聴いている感じがしました。
HomePod mini は、appleロスレス サウンドもならすことができるみたいですね
。
ホームアプリの設定の中で、appleロスレスのオン・オフ設定がありました。初期
設定では、オフになってい増した。
ここをオンにしました。
今の私の部屋では、 HomePod mini で音楽がずっと流れてて良い感じで過ごして
います。
良い買い物をしました。