Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
30940 Re: 中古アイフォンに関して
- From: yutomato <yuyutomato_1254@xxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 16 Oct 2021 16:31:48 +0900
三井さん
こんにちは yutomatoです。
皆さんのご意見と一部、重複しますが。
> アイフォンへ移行する際中古アイフォンを買って回線契約で使うというのはもしか
> して間違っているものなのでしょうか。
> 2万円でおつりが来るアイフォン8の64ギガを仮に中古で購入したとして回線契約し
> てもかまわないのでしょうか。
全然問題ありません。
回線契約なし、SIMなしでもwifiのみで使えます。
中古で買うなら、白ロム(simなし)、simフリーがいいと思います。
私は、去年、SEの旧型を1万円で購入し今もサブ機として使ってます。今年に入って
、楽天モバイルがSE旧型も対応したので、SIMを自分で入れて使ってます。(楽天は1
年間無料なのでコスト0です。
無料期間が過ぎても、1G までは無料なので、無料電話として使う予定です。
iPhoneの初回セットアップと、SIMのアクティベイトは別物なので、simなしでせっと
あぷして、あとでSIMを入れることもできます。
セットアップもアクティベイトもボイスオーバーで問題なくできると思います。
選択しとして、
1. IPHONEと格安プランのsimを別々に購入し、自分でセッティング
2. iPhoneだけ自分で買って、ショップでsim契約(手数料3000円かかります
)
3. IPHONEとSIM両方をショップで契約する。(これも、キャリアと格安ランなど
選択肢がありますね。初めから中古の本体を変えるところもあります。)
もちろん、SIMなしでWIFIだけで使うのもありです。
どなたかが、touchのほうがいいと書かれてましたが、私は、中古でもiPhoneの
ほうがいいと思います。バッテリーの容量が違うし、できることも全然違います。
touchはそもそも音楽プレイヤーなので、OSがiPhoneより劣っています。
下のページが参考になると思います。touch第7世代と、SE旧型を比較しています。
https://iphone-manual.net/is-ipod-touch-7-gen-worth-to-buy-or-not/