Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
28783 Re: ゲームアプリをおしえていただけないでしょうか
- From: Yuta <yuta2_blue_planet@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 18 Feb 2021 21:12:11 +0900
Yutaです。
チェスは日本ではマイナーなゲームですが、海外ではぽびゅらーなゲームです。
ボイスオーバーでも遊べるチェスアプリも2種類あります。
どちらも英語版ですが、マシンとのプレイモードではアイフォンやアイパッドがお相手してくれます。
画面に映っているチェスボードに軽くタッチすれば、
駒の色や名称、ます目の座標を音声で読み上げ、点字ディスプレイでも確認できます。
動かしたい駒をダブルタップして、動かす先のます目をダブルタップすれば着手できます。
マシンが指してくる手も音声や点字で確認できます。
ここではとりあえず無料版のものだけ紹介します。
無料でサポートされている機能だけでも十分遊べると思います。
Shredder Chess Lite」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/shredder-chess-lite/id343795703
わきのチェスボードに駒を並べて、お互いの手を再現させながらやっています。
国内では視覚障碍者用のチェスセットの入手はできませんが、
視覚障碍者用のオセロ盤がそのままチェスボードの代用になります。
チェス駒はマグネットのついたもので、黒の駒には小さなピース玉をくくりつけておくと、使いやすいと思います。
本文は以上です。