Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
28425 Re: Macに対応したスクリーン・リーダー
- From: TAKANOBU AKAMINE <taka@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Mon, 4 Jan 2021 10:42:55 +0900
赤嶺です。
マックも一応持っている人間です。
OSの更新のたびに詳細読みをチェックして、落胆が強くなってきているところです。
VOの部隊はエンタメ機能のチームが担当しているという話をどこかで聞いたことがあります。
おそらくMacとIphoneは舞台が違うのじゃないかなと思っています。
そろそろmacは潮時なのかなと思って、諦めています。何度となく期待をし、残念な気分になるのと、androidとwindowsの方が、リンクは楽なこと、そちらがいい感じになってきつつあるのも理由なのですが・・・。
これからは、囲い込まれるものより、いろいろ連携できる方がいいのかな?なんていうことも思っています。
でもまあ、ファミリー共有とか、いろいろあると、システムを揃えておく方が楽なので、もうしばらくは、appleがまだメインなのかなと思ったり・・・。ごめんなさい、独り言です。
> 2021/01/04 10:02、ここあなっつ <kokoa_nattsu@xxxxxxxxxx>のメール:
>
> 皆さん
>
> お世話になっています、ここあなっつです。
>
> iOSもmacOSも、同じAppleという会社が作っていて
> それに付随するVoiceOverも、同じくAppleが開発しているのに
> なぜmacOSのVoiceOverは、読み上げがiOSとは違い不安定なのか…
> そこがとても気になるところではあります。
>
> MacでVoiceOverを使っているユーザーが、きちんとフィードバックをしているのにもかかわらず改善されないのには
> Appleのアクセシビリティの姿勢を疑いますね。
>
> 以上、乱文となり失礼いたしました。
>
>
> ここあなっつ
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/