Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
28251 Re: お尋ねします。
- From: HIRAI KEIICHI <cocokei0528@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 06 Dec 2020 04:14:40 +0900
石野様
平井です。
早速ご意見をいただき、ありがとうございます。
とっても参考になりました。
> 平井様
>
>
> 石野です。
>
>
> 「このアプリが」ということではないですが、一般論として以下のように考えら
> れます。
>
>
> まず、インターネットに画像を送信しているのですから、その通信経路上にいる
> 人は(違法になる場合もあるとはいえ)内容を閲覧可能です。今回の例では、以下の
> 3者が考えられます。
>
> ・LINE株式会社 (親会社の韓国企業Naverが見ているというネット上の根拠
> の怪しいお話もある)
> ・株式会社西海クリエイティブカンパニー (このLINEAppの提供元)
> ・このシステムのOCRエンジンの提供者(私は誰だか知りません)
>
> 厳密にいえばネットの暗号化は大丈夫かとか、使っているデータセンターはとか
> いうのもありますが、それを言っているとネットなんて使えないので、原則はそれ
> らを信頼し、上の3者について、与える情報と自分なりの信頼度によって判断する
> ことになるかと思います。
>
> 例えば、認識エンジンについても有名どころではGoogleでは画像をAIの成長のた
> めに使っているがIBMはそれをしない(あくまで両社の公式見解)というポリシーの
> 違いなどもあります。どのように言っているか、それを自分は信頼するのかを考え
> る必要があります。
>
> 以上、ご参考まで。
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/