Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27690 Re: パスコードについて
- From: Konno <konno@xxxxxxxxxxxxx>
- Date: Tue, 06 Oct 2020 00:36:47 +0900
菊池様、みなさま、金野です。
なるほど、パスコードをオフということは指紋も削除ということですね。気がつきませんでした(苦笑)
指紋認証は苦にならず、パスコードだけが面倒だったもので…
しばらく、ジドウロック解除、スリープボタン ホームボタンで使ってみようと思います。時間制限でパスコード入力を求められることもあるでしょうが、何が起こっているのかわかるだけでもとても安心です。
みなさまからのたくさんの情報で、パスコードと指紋認証をどう使えばよいのかよくわかりました。ありがとうございました。
In reply to ichirochan_53860@xxxxxxxxxxxx's message:
> 金野様、菊池です。
>
> >>パスコードの外し方が、いまひとつわかりません。
> >>タッチ IDとパスコードに入ると、
> 「パスコードをオンにする ボタン」はありますが、
> >>「パスコードをオフにする」がみあたりません。
>
>
> その「パスコードをオンにするボタン」が「パスコードをオフにするボタン」に当たります。
>
>
> >>試しにパスコードをオンにするをタップすると
> 「保存済みの指紋を削除しますか」と聞いてきますので、「残す」をタップします。
>
> そこで「削除する」を選べば、
> パスコードはオフになりますが、
> 同時に登録してあった指紋も消えてしまうことになります!
>
> もしも指紋を削除したくないようであれば、
> 自分も初めて知ったのですが、
> 井上様が書かれていた「スリープボタンを押してからホームボタンに触れる」といったやり方が、
> よいのかもしれませんね!
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/