Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27479 Re: iPad のことで
- From: 山森伸樹 <shinju@xxxxxxxxx>
- Date: Sun, 20 Sep 2020 15:25:55 +0900 (JST)
こうへいさん、MLの皆さんこんにちは。
山森@奈良市です。
引用は割愛させていただきます。
私は、iPad Pro 10.5インチ 256GBと、miniの64GBを持っています。どちらもWi-
Fiモデルです。
ストレージ容量は、値段との兼ね合いもありますが大きい方がいいと思います。
"私は自宅で仕事をしているので2台ともWi-Fiモデルにしました。どうしてもと
いうことならiPhoneとテザリングすれば良いと。
保護フィルムとバックカバーは着けた方がいいと思います。着けていると安心
感があります。
ちなみに私が着けているのは、
【ガイド枠付き】Nimaso iPad mini 2019 / iPad mini5 / iPad mini4 用 フィ
ルム 強化ガラス 液晶保護フィルム
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MS80AAQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_tit
le_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
ESR iPad Mini 5 2019 ケース クリア バックカバー スマート カバー 対応 軽
量 スリム ハード PC キズ防止 指紋防止 iPad Mini5 2019年版専用ケース(クリ
ア)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07QC5SGXZ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_titl
e_o05_s00?ie=UTF8&psc=1
蛇足ではありますが文字入力は次のようにしています。
日本語仮名キーボードを画面下端に分割固定し、削除、改行、「」な、文字種
切り替えに当たるところに日点の凸点シール(小)を貼り付けて使っています。
シールを貼ると見た目が少し悪くなりますが、基本自分しか使わないのでまあ
いいかと思っています。
キーボードが分割されているので両手で文字を打つことになりますが、これは
意外に快適です。iPhoneよりも疲れにくいです。
以上、ご参考まで。