Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27286 Re: Voyager Edge の充電スタンドの質問、自己解決しました
- From: "y.yokota" <yy@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 22 Aug 2020 09:31:24 +0900 (JST)
おはようございます。横田です。
ご連絡いただき、ありがとうございます。
先ほど、本田さんのなんでも相談室にチャレンジしてみました。
が、結果は昨夜と同じでした。根本さんのご挨拶はきちんと聞くことができたの
ですが、初めての方の自己紹介で、どなたかがミュート解除にした途端、時折、
「ビン「とか肉声と言うよりは弦楽器をはじいたような音が時折聞こえるだけで、
全く音声が聞こえてきませんでした。
2か月ほどZoomを使わないままで、何度かバージョンアップはしたのですが、何
が原因かわかりません。
NVDAをしっかり使いこなせるようになりたいので、お手数をおかけしますがどう
ぞよろしくお願いいたします。
きょうも明日もこれといった予定は入っておりません。
新城さんのご都合に合わせますので、いくつか候補の日時をお知らせいただけれ
ば、そのどれかに合わせて、メールでお返事させていただきます。
OSはWindows10でNVDAのバージョンは最新にしていると思います。
マニュアルも何度か読んだのですが、困っていることはメーラーとブラウザです。
特にブラウザはどれを使用して良いかわかりませんし、サーチエイドである程度
まで開いておいてから、いろいろとブラウザを試しています。
キー操作もあまり理解できていません。
Windows7の時は、PC-Talkerを入れていたので、あの頃にしっかりマスターして
おけば良かったと思っているところです。
今頃、もりあがっているのだろうと思うとうらやましいです。
On 2020/08/21 22:03
中村 昭徳 <1967akinori@xxxxxxxxx> wrote:
>
> 中村昭徳です。
>
> g-mailで事故レスを書く方法がわからなかったので失礼します。
>
> 充電スタンドの件、先ほど解決しました。
> 原因は、充電スタンドに本体をしっかり押し込んでいなかったことです。上にそっ
> と置くものと誤解していました。
> これ、素晴らしいです。着信時に本体を取り出した時点で応答、元に戻すと通話切
> 断。たまたま気が付きました。
>
> 本日は2度にわたっておさわがせしました。
> 大変申し訳ありませんでした。
>
>
> ----------
> e-mail: 1967akinori@xxxxxxxxx
> URL: http://chako1967.g1.xrea.com/
> 中村 昭徳
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/