Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27238 Re: スペースのみで開業するのはやめてください。
- From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@xxxxxxxxx>
- Date: Sat, 15 Aug 2020 21:15:50 +0900
みなさま、藤沼です。
以下のことが分かりました。
0 まず、品川様が送られたメールのHTML形式のファイルをネットリーダー、
Firefox、Google Chromeで開いた。
1 それぞれの閲覧画面をCtrl+Aで全て貼り付け、Myedit の編集画面に貼り付けた
3 ネットリーダーで開いた画面を貼り付けた場合は改行マークは連続して入らない
(複数改行マークがあっても1個と認識されるようです。)
4 Firefoxで開いた画面を貼り付けた場合とGoogle Chromeの画面を貼り付けた場合
は
改行高度が連続して入る部分があり、改行コードの数は場所によって異なるが
FirefoxとChromeとで改行コードの位置は同じとなる。
と言うことで、FirefoxとGoogle Chromeとでは同じ改行になりました。
なお、PC-Talkerでは改行が複数ある場合でも連続読みにするとそれが分からない
ように読み上げられます。
HTMLファイルはいろいろなタグ情報が増えていますのでなかなかやっかいですがメー
ルのやりとりをHtMLですれば多言語への対応も楽になります。
では失礼いたします。
In reply to:
Saturday,August 15,2020 8:00 PM HIRAI KEIICHI<cocokei0528@gmail
.com> wrote
> 品川さま、春木さま
> 尼崎の平井です。
> 確かに1行読みをすると空白で開業は入ります。
> でも、理由は分かりませんが、全文読みをすれば、問題なく通しで読み上げます。
> まあ、意識的にこのような開業をする人はいないと思いますので、解決方法があれ
> ばいいですね。
> 以上
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/