Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
27210 「三和サプライのキーボードの詳細を識る方法」を教えて下さい。
- From: 真伏誠子 <jmeb0815@xxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 13 Aug 2020 13:43:46 +0900
Aa メーリング リストの皆様。
津市在住の真伏 誠子です。
初めまして。
i phorn6sからi phorn8と、手にして5年目に入りました。周囲のお仲間をわずらわせ
ながら、それなりに日常生活を助けられてきました。
一番、苦労してきたのは直接の文字入力でしたが、少しばかり慣れてきている最近に
なって、「 サンワ サプライのキーボードを紹介され購入致しました。
利便性の高さを感じながらも、実際には操作が進みません。
ヘルプとか操作法の説明がないかと検索してみるのですが、見つかりません。
① konnoさまの(2020年 7月29日(水曜) 15時15分受信) 「三和サプライの
ブルーツース キーボード」に関して良く解り助けられました。
② これに加えて、それぞれのキーの持つ意味を識ることが出来れば、随分、操作
範囲に広がりを持てるのではないかと思いお尋ねする次第です。
例えば、
FN keyを押しながら、目的にあうボタン(2〜5)を押す。
2 全部選択
3 コピー
4 ペースト(貼り付け)
5 切り取り
などなど…。
あるいはalphabet Lとcontrol keyとalt keyとを同時に押すと「修飾キー
ロック オン とオフがあります」
これら以外に、意味を持つキーがあるようなのですが、充分に把握できずにいま
す。
さらに、便利に活用しておられる例をもお教え下さい。
よろしくお願いを申し上げます。
みなさま、これほどの厳しい猛暑です。どうぞ、コロナと脱水症にお気を付けて、
お元気にお過ごし下さい。
署名 真伏 誠子