Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26700 Re: はじめまして。すいません。いまさらなんですが、よろしくおねがいします。
- From: 石野 <abcdcba123456789@xxxxxxxxx>
- Date: Wed, 17 Jun 2020 08:12:51 +0900
でぶ・すぺくたー様
LINEの利用を強制されたとのこと、真鍮お察しいたします。
あの会社はインタフェースとなるアプリケーションを自社のものに限定することによって収益を上げているので、API公開もないた
め独自のアプリを作ることもできず、そしてアクセシビリティへの対応も後手後手に回っている状況です。
最近少しずつVoiceOverでの使用感も良くなってきたなんて思っていたら、またすぐにどこかが使えなくなっていたりします。
さて、外していたら申し訳ありませんが、今のご状況を推察するに、LINEのセットアップや友達追加に加え、文字入力等にもご不安
をお持ちなのではないでしょうか。
MLでも多くのアドバイスが得られるかもしれませんが、最初の頃は、やはり誰かに1:1で習うのが圧倒的に良いと思います。文字
よりも声の方が伝えやすい事もたくさんありますし、双方向でのやり取りはMLだととても長い時間がかかってしまいます。ある程度ま
とまった分量となると文字で投稿するのもなかなかに大変なのです。
勝手にここでお名前を出すのもなにかなとは思いますが、先月このMLで井上さんという方から、
「Aa:26335] iOS無料電話サポート開始のお知らせ」
という投稿がありました。
井上さんに無料でお願いできる範囲で、まずは文字入力やLINEアプリ操作のコツなどを教えていただくのがよいかもしれません。
個人が無料で行う範囲では対応が難しいとしても、適切な質問先を紹介してもらえると思います。
MLの過去ログは、
http://nvsupport.org/ml//archives/aa
で閲覧可能です。上記の投稿以外にも、役立つ投稿があるかもしれません。
そして、少しずつ使えるようになる中で、ピンポイントな質問でML上での質問・議論になじむお困りごとが発生した際には、また是
非投稿してみてください。LINEの場合は、アップデート等によっていきなりインタフェースが変わってしまって、何かが急にできなく
なったときなどご自身のせいではないことも良くあります。そんな時は、みんなで手元のバージョンと発生する現象を報告し合って、
原因を探って、LINEやAppleにも改善要望をしてくれるメンバーがたくさんいます。
少しでも状況が改善することを願っております。