Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
26336 今更と言われそうですが発見したこと。
- From: emerald31@xxxxxxxxxxxxxx
- Date: Sat, 09 May 2020 20:12:24 +0900 (JST)
川元です
札幌の、甲地さん皆さんいつも貴重な情報に感謝申し上げます
下記の内容によると、私だったら
ショップへ行き
SE2のボイスオーバーをON にしてもらって
8+でパソコンでバックアップしたものをSE2をぱそこんと、ケーブルを繋ぎ
復元実行すれば、SE2に以降されるということなんですね
甲地 淳一 <lucky.boy@xxxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> 皆さんおはようございます。札幌の、甲地です。
>
> まず、来週もらいに行く予定のse2のために、8から6sへのクイックスタートを使って
> のデータ移行やって見ました。出来ました。コードのところで躓いていましたけど、
> 手動で入力することが出来ること分かりましたんで、その先はスムーズでした。
>
> それから、iTunesを立ち上げて、iPhone6sをpcにつないだままで完全なリセットを行
> うと、再起動後には、新しいiPhoneとして設定するかbackupから復元するかを選べる
> 画面がpcに出るんですね。これを発見しました。
> とりあえず復元が終わるまでは、iPhoneの方はいじらなくて良いことが分かりました。
> 明後日には手放す予定の6s何で新しいseとは違うところもあるでしょうがいろいろ予
> 行練習してました。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/