Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
24965 Re: プライバシーに配慮した日本語文字認識アプリのご紹介
- From: 浅賀由美 <yumi_watermoon@xxxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sat, 14 Dec 2019 18:50:36 +0900
お世話になっております。
埼玉の浅賀です。
ペンタップリーダーをインストールしたいのですが、
アップストアで検索しますと全くヒットせず、
Today、ゲーム、App、Arcadeの選択肢が並んでいるだけです。
パソコンで「iPhoneアプリ ペンタップリーダー」と検索しても、
外套のアプリが見つかりません。
皆様はどのように入手したのでしょうか?
ぜひ教えてください。
宜しくお願いいたします。
Takashi HASUO <takashi.hasuo@xxxxxxx> さん Wrote
> ペンタップリーダー開発者の蓮尾です。
>
> エイジ様、菊池様、宇野様、今野様、西村様。
> 早速ご利用ご報告頂き、ありがとうございます。
> 何通もメーリングリストにお返事を流してしまうのもご不便おかけするかと思い
> ましたので、恐縮ではございますが、まとめてお返事させてくださいませ。
>
> エイジ様の仰るように、誘導音声と読み上げ音声が重なると、だいぶ操作感が悪
> く感じられるかと思います。
> いっそのこと、ダブルタップで文字を探すモードと読み上げるモードを切り替え
> るとかした方が良いかもですね。
> 次回アップデート時に、ぜひ検討してみたいかと思います。アドバイスとても参
> 考になりました。
>
> 菊池様、色々お試し頂きありがとうございます。書類のような文字のフォントで
> あれば良いのですが、特殊なフォントだったり、背景が装飾だったりすると、意
> 味不明な単語として認識されることがあり、それについては開発当初から色々と
> 改善を試み続けています。今後、うまく読み取れない事例を私自身でも確認しな
> がら、少しづつ対応していく予定です。蛇足ですが、そういった点では、
> Envision AIやSeeing AIのように、開発会社が利用データを集約している仕組み
> の方が、進歩が早いかもしれませんが、負けずに頑張りたいと思います。
>
> また、全盲よりもロービジョンの方向けになっている印象を受けたとのことです
> が、確かに視野欠損ユーザでもある私が、色々検証している都合上、意図せずそ
> うなってしまっているかもしれません。しかしながら、色々なご事情の方々に幅
> 広くご利用頂きたいと思っていますので、ご意見等参考にさせて頂きながら、シ
> ンプルさを犠牲にしないように注意しつつも、モードを切り替えられるようにす
> るなど、諦めずに良い落としどころが見つけられるようにしたいと思います。
>
> 宇野様、根気よくお試し頂き、誠に恐縮です。
> ハガキで試しているとのことですが、もしかしたら縦書きで書かれたものでしょ
> うか。全く説明していないのですが、現在横書きの日本語しか対応出来ておりま
> せん。将来的に縦書きにも対応する予定ではありますが、現在は対応していない
> 旨、ちゃんと説明が出るようにしておこうと思います。申し訳ございません。
> それ以外の要因で、うまくご利用頂けていないようでしたら、ぜひとも使える状
> 態になって頂きたいので、何なりと仰ってくださいませ。気軽に色々とご質問さ
> れたい場合は、直接 takashi.hasuo@xxxxxxx までメールして頂いても構いませ
> ん。ご不便おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
>
> 今野様、ご利用中にクラッシュしたとのこと、ご報告ありがとうございます。
> 開発時に判明していることとして、iPhoneのメモリが不足しているときに、比較
> 的多めの文字列を認識しようとすると、メモリ不足でアプリが異常終了してしま
> うことがございました。
> 大変申し訳ございませんが、より処理を最適化して、iPhoneへの負荷を下げる処
> 置を施した、将来のバージョンアップをお待ちくださいませ。クラッシュするの
> は、とても気持ちが悪いかと思われますので、出来る限り早く解消出来ればと
> 思っています。
>
> 西村様。ある程度正常に動作したかと思われるご報告、誠にありがとうございます
> !
> これまでの皆さまから頂くご報告を聞く限り、全然意図したように動いていない
> のではないかと、若干気落ちしていたところでしたが、少し安心いたしました。
> 残念ながら、皆さまの日常生活に役立てて頂けるようになるまでには、まだまだ
> 改善しないといけないところが沢山ありそうですが、少しずつでも前に進めるよ
> う精進致します。
>
> 以上、長文失礼いたしました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
>
> 蓮尾高志
> https://www.paic.jp
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa
>
> Apple Accessibility Mailing List Archive(過去投稿メールの閲覧)
> https://nvsupport.org/ml//archives/aa/