Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
21988 Re: エアドロップでの送信ができません
- From: 長尾隆一郎 <qwr10047@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 07 Feb 2019 23:46:18 +0900 (JST)
森川さん、皆さん、こんばんは。長尾です。
ご返信ありがとうございます。
引用は省略させていただきます。
はい。相手は「連絡先のみ」または「すべて」を選択しています。電源も入っています。
それにしても、エアドロップで卑猥な画像を送りつけるなんて、そういういやがらせをする人がいるのですね。
せっかくの機能なのにそのようなことに使われるのは困りものです。
引き続きエアドロップの送信ができない点についてよい手立てがあればお教えください。
よろしくお願いします。
(以下はいただいたメールです)
森川恵美子 <white_mimizuku@xxxxxxxxxxx> Wrote:
>
> みなさん、こんばんは。森川です。
> 長尾さん、
>
> > 以前からエアドロップで受信はできるのですが、送信がまったくできません。
> > しかし、どうしても「共有」を開くと「エアドロップは未検出」になります。
> > 何か対処法はないでしょうか。
>
> すみません、ものすごーく基本的な事ですが、データを送信しようとしている相手の
> 方はエアドロップを開いていらっしゃいますか?エアドロップは、近くにいるiPhone
> を自動検出してしまうため、最近は電車の中などで卑猥な画像などを女性に送りつけ
> るエアドロップチカンというのが流行っていて、新聞やテレビで、女性に限らず、エ
> アドロップは普段はオフにしておくように呼びかけています。いざデータの受け渡し
> の時にだけ、コントロールセンター→モバイル通信→エアドロップで連絡先のみにし
> て、お互いにアドレスを交換し合っている相手とだけ通信するようにと注意していま
> す。ついでに、iPhoneの名前も女性だとわかるような名前にしないようにとも警告し
> ています。
> 私は最初からオフにしていて、メールやLINEでは受け渡しできないような大きな
> データや大量の写真をやりとりする時だけ、エアドロップを「連絡先のみ」に設定し
> て使うようにしていました。でも、このニュースを見てからは、iPhoneの名前も森川
> 恵美子とか、Emiko Morikawaとかにしないようにしました。おばちゃんですけど、一
> 応女ですから。気持ち悪い画像とかがきたら、周囲にいる男性を片っ端から殴るかも
> しれないし(笑)
> エアドロップチカンのたちの悪いところは、画像を送り付けてきたチカンを限定でき
> ないということです。変な画像が来て、びっくりしたり、怖がったりする女性の姿を
> 見るのが目的だそうです。そんな変態、全員呪われろ!と思っています。
>
> そんなこたぁわかってるぞ!的な答えになってしまっていたらごめんなさい。
>
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> https://nvsupport.org/ml//aa