Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
21087 モバイルバッテリーのAnker PowerCore Fusion 5000を購入しました
- From: Y.Yamamoto <yasyu32@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 23 Sep 2018 16:07:38 +0900
皆さんこんにちは。
静岡の山本です。
いつもは皆様の情報をお伺いしてとても助かっています。
それでたまにはお返しをと思い、本日購入したアンカーのモバイルバッテリーを紹介
します。
すでに紹介済みでしたらすみません。
その場合は、私の感想という事でお願いします。
このモバイルバッテリーの一番の特徴は、プラグ付きなので、そのままコンセントに
さして充電ができるという事です。
また充電をしながらライトニングケーブルとiPhoneなどのデバイスに充電ができる。
正しくはiPhoneなどのデバイスを先に充電して、それがいっぱいになったら本体の充
電が始まるという事です。
つまりモバイルバッテリーと、ACアダプターが一つになったものです。
容量は5000みりと決して大きなものではないですが、持ち運ぶのに、余計なアダ
プターやアダプターから本体までのケーブルがいりません。
ポートは2つです。
外出時にコンセントを使えない場合は威力を発揮しませんが、泊りがけや、外出先で
コンセントが使える場合は便利ではないでしょうか?
ただ私が思うよくないところは、本体とプラグの位置関係。
コンセントにさした時に、本体が壁やコンセントから出っ張るところ。
プラグの位置が変えられたり違う方向だったら、もっとよかったのですが。
しかし外泊の時に少しでも荷物を少なくしたり、軽くしたい人には一考の物ではない
かと思います。
アマゾンでは、¥ 2,899円でした。
大きさや重さなどは以下で確かめてみてください。
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器)
【PowerIQ搭載 / 折畳式プラグ搭載】 iPhone、iPad、Android各種対応(ブラック)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01LATWL5G/ref=pe_1562622_353466302_em_1
p_4_ti