Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
20342 アマゾンミュージックにアレクサのボタンが追加
- From: kiyofumi niki <supermogusaman@xxxxxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 06 May 2018 06:16:15 +0900 (JST)
いつもお世話になります、滋賀県の二木です。
すみません、アマゾンのプライム会員へ登録していてアマゾンミュージックを
インストールしてある方のみへの情報となります。
アマゾンミュージックがバージョンアップされていて、いつの間にか画面右下に
「アレクサ」のボタンが追加されていました。
ご存じアマゾンのAIアシスタントです。ボイスオーバーで普通に操作できました。
最初にタップすると利用契約が表示され、楽曲を選ぶだけでなく商品購入の
手伝いなどもできると書かれてあります。マイクへのアクセスを許可し、
アレクサのボタンを押すとすぐ聞き取り開始がされ電子音で認識が確認できます。
昨日に使っただけなので深くは追求していないのですけど、シーンやジャンルで
楽曲再生を頼むと洋楽優先になり、J-popとか歌謡曲と付け加えないと
日本の楽曲がすぐには出てきませんでした。
「日本のフォークソングを再生して」では、吉田拓郎集が出てきました。
「オフコースを再生して」「Tスクウェアを再生して」では、自動的に
シャッフル再生をしてくれました。
アニメソングだけ告げると、幼児教育向けのものが再生されましたから
これは認識の違いですね。最新のアニメソングで、それなりに再生できました。
商品購入については、「アマゾンベーシック ライトニングコード」など
具体的商品名がわかっていればかなり正確に探してきてくれます。
そのまま商品購入手続きへ入ろうとしますので、楽曲購入ならいいですけど
その他の商品はアマゾンアプリの方からレビューを見たりしながらのほうが
無難かなぁ。しかし、定期購入するものならダッシュボタンを使うのと
変わりない手軽さになるかもしれません。
今の所特定のアーティストを再生させたいときには、非常に便利です。
あれくさを少し体験してみたい、適当に遊んでみたいという方はお試しください。