Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
19499 Re: Line トーク取り消し
- From: "T.Honda" <takeyan_mailinglistonly@xxxxxxxxxxx>
- Date: Sun, 17 Dec 2017 05:11:55 +0900 (JST)
本田です。
hirokoさん、和久田さん
やり方はわかったのですが、うまく消したいメッセージにフォーカスが当たって
いないようです。
練習してみます。
ありがとうございました。
和久田 <waku.wakuchin.123@xxxxxxxxx> Wrote:
>
> 和久田です。
> 横から失礼します。
> 私も昨晩試して見たのですが、本田様のようにできませんでした。
> しかし、今、 HIROKO さまの方方を試して見たらできました。
> できない原因が、3Dタッチ で、 実行していたためだと言うことが分かり、すっきりしました。
> 消したいメッセージのところで、軽くダブルタップホールドすれば、きちんとできました。ここ圧をかけ過ぎると、3Dタッチが起動して、目的のメニューが出
> てきません。
>
> 私も、本田様と同じ方方でやっていたためにlineの新機能が使えなかった見たいですので、本田様も一度試して見てください。
> 必ずできます。
>
> HIROKO さまアドバイスをいただきありがとうございました。
>
> >
> > 本田さん
> >
> >みなさんこんにちは!
> >
> >HIROKOです。
> >
> >LINEでの24時間以内トーク取り消し方法ですが、
> >
> >1.取り消したいトークを送った相手の名前をダブルタップで開く。
> >2.取り消したいトークのところでダブルタップホールドする。
> >3.「ポロン」と音が鳴ったら指を離す。
> >4.ステータスバーの左下に「戻る」ボタンがあり、その下に左から
> >「コピー」「削除」などと並んでいて、一番右端に
> >「その他の項目」と読むところがあるのでダブルタップ。
> >5.右にフリックしていくと
> >「メッセージを削除(トークだったかな・)」と読む箇所があるので、
> >これをダブルタップ。
> >6.削除してもいいかの確認と、
> >最新バージョン以外では、相手には「削除されました」というメッセージが
> >表示されないことなどの注意書き(?)があり、
> >「OK」をダブルタップすると送信したトークが削除されます。
> >
> >※この操作は、一度しか試してませんので、
> >もしかしたら少し間違ってるかもしれません・
> >
> >お試し下さい〜
> >
> >17年12月16日(土) 8時51分、
> >"T.Honda" Wrote:
> >
> >> 本田です。
> >>
> >> Lineで新しく追加した機能「24時間位内トーク取り消し」ですが、VOでの取り消し
> >> 方法がわかりません。
> >> ダブルタップホールドや3D長押しをしましたが、うまくいきません。
> >>
> >> どなたか取り消し方法を見つけた方はご教授ください。
> >>
> >> よろしくお願いいたします。
> >> _______________________________________________
> >> Aa mailing list
> >> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> >> http://nvsupport.org/ml//aa
> >_______________________________________________
> >Aa mailing list
> >Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> >http://nvsupport.org/ml//aa
>
> _______________________________________________
> Aa mailing list
> Aa@xxxxxxxxxxxxxxxx
> http://nvsupport.org/ml//aa