Apple Accessibility Mailing List Archive
[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
17803 点字スマートウォッチ「Dot Watch」の展示会出展情報
- From: "Hiroyuki Shinagawa" <hilopong808@xxxxxxxxxxx>
- Date: Thu, 18 May 2017 07:48:18 +0900
品川です。
複数先へ投稿しています。
重複受信された場合は読み飛ばしてください。
点字のスマートウォッチである「Dot Watch」ですが、千葉県と名古屋市で開催される展示会に出展予定です。
話のネタとしても、実物に触ってみるのはいかがでしょうか?
5/21 日曜日
第15回アイフェスタinちばの開催 概要
http://www.jrps.org/chiba/local/aifesuta.html
5/28 日曜日
このmeを守る!用具展 〜第14回 視覚障害者のための機器展示会〜:名古屋盲人情報文化センター
https://www.e-nakama.jp/niccb/info/2017040401.htm
ちなみに現在もPre-orderを受付中になっています。
10パーセントオフの価格で購入できるようです。
日本語版が完成してから失火されるのか、その前に出荷してもらえるのかどうかはわかりません。
日本語向けのソフトウェアは開発中になっていますが、後からダウンロードすることで言語環境は変更できるそうです。
Dot - Product - Dot Watch
https://dotincorp.com/shop/product/dot-watch/
私は先日Pre-orderしてみました。
画像認証が用意されていますが、代替手段として音声認証も用意されており、英数字を聞き取って入力しました。
音声認証のボタンについて、最初のページで「送信」ボタンを実行してからでないと表示されませんでした。
何も入力しない状態で送信ボタンを真っ先に実行しておくとよさそうです。
ネットリーダーではスクリーンリーダーモードをオンにする必要があります。
入力する内容は、Email、氏名、国、言語、電話番号など。
支払い情報の入力は必要ありません。
出荷開始前に注文の再確認があるのだと思います。
ところで、時計といえば最近はいろんな種類が登場するようになりましたね。
今頃かよと思ったのが、電波式の音声腕時計です。
視覚障害者情報提供ブログ: 株式会社インテック社のブランド「GRUS(グルス)」より新製品「ボイス電波腕時計」の紹介
https://infostation-blg.blogspot.jp/2017/05/grus_6.html
また、触って時間を知る腕時計、デザインが優れているということで有名なBradley Timepiecesですが、投球ハンズなどでも販売されるようになったようです。
Eone Time Japan
「BRADLEY TIMEPIECEがTiCTACさんにて取り扱って頂くこととなりました! これからはTiCTACさんの全国9店舗にてBRADLEY TIMEPIECEをご覧頂けます。 ”触って時間を知る時計”であるBRADLEY…」
https://www.instagram.com/p/BTlM13Xlcz9/